Q1. エアリッシュの主成分はなんですか?
安定型次亜塩素酸ナトリウム<単一製剤>です。従来の次亜塩素酸ナトリウムで懸念されている、水による希釈や除菌反応の際に発生する発癌性物質のトリハロメタンを出さないため安心して使用できる成分です。
Q2. エアリッシュの製品分類を教えてください。
雑貨です。医薬品・医薬部外品ではありません。
Q3. 使用方法を教えて下さい。
対象物や対象となる空間にそのまま直接噴霧してご使用ください(30cm程度離して噴霧していただくとより効果的です)。反応臭(塩素系)がしたら有機物と反応した証拠であり、菌やウイルスを不活化している事になります。
Q4. 除菌・消臭のメカニズムを教えて下さい。
エアリッシュの主成分には、ウイルス・菌類・悪臭成分と強く結びつく性質があります。一度結びつくと酸化作用により原因菌・物質を不活化・分解して水にする働きがあります。除菌後、水とごく少量の塩になるので安心です。
Q5. どのような消臭効果がありますか?
環境省が指定する8大悪臭に対応しています。その他、タバコ・汗・皮脂・生ごみ・ペット、靴などご家庭内で発生する様々な悪臭への試験を実施し効果を確認しています。また、シックハウス症候群の原因物質といわれているホルムアルデヒドの分解・消臭にも効果を発揮します。
Q6. 消臭効果はどれくらい続きますか?
エアリッシュは、香りでごまかすマスキングではなく、原因菌・物質を直接分解し消臭するので、臭い戻りなどはありません。再び悪臭成分が付着するまでは衛生状態を維持します。
Q7. 手についても大丈夫ですか?
第三者機関にて皮膚への刺激性試験を行い確認済です。ティッシュやハンカチ等で水滴をふき取って下さい。
Q8. 誤って口に入っても大丈夫ですか?
第三者機関にて急性経口毒性試験を行い、確認済ですが、万が一飲み込んだ場合には口をすすぎ、水を飲んで下さい。
Q9. 誤って目に入っても大丈夫ですか?
第三者機関にて眼への刺激性試験を行い、確認済ですが、万が一目に入った場合には水で洗い流して下さい。
Q10. 塩素アレルギーがあります。使っても大丈夫ですか?
申し訳ありません。低濃度ではありますが、塩素である以上、アレルギーをお持ちの方にはおすすめしておりません。また、万が一ご使用中に異常が見られた場合は、ご使用の中止をお願い致します。
Q11. 誤ってパソコンや電子機器にかかってしまっても大丈夫ですか?
金属腐食効果および漂白効果は水と同程度ですので、乾いた布やタオル等で拭き取ってください。
Q12. アルコール類のように引火する可能性はありますか?
引火成分は含まれておりませんのでご安心下さい。
Q13. 製品の品質保持期限はありますか?
未開封・冷暗所保存の場合、製造月より白遮光ボトル製品で3年間、その他詰替製品で5年間です。ボトルの底面に製造月が入っております。
Q14. 他の容器に移し替えて使用しても大丈夫ですか?
エアリッシュで採用している容器は、品質保持の観点から最適な容器を研究し、採用しています。他の容器への移し替えてのご使用はご遠慮下さい。
Q15.どのような施設で導入、活用されていますか?
医療機関、介護施設、宿泊施設、スポーツ施設、レジャー施設、飲食店、ペットショップ、オフィスなどを中心に導入されています。
※ 本製品の注意書きについて
主成分である『安定型次亜塩素酸ナトリム<単一製剤>』と『次亜塩素酸ナトリウム』は全く性質が異なりますが、化学式は同じ「NaClO」になります。2020年6月現在、厚生労働省の分類表記 には『安定型次亜塩素酸ナトリウム(単一製剤)』が存在しないため、『次亜塩素酸ナトリウム』の注意書きを表示しています。
お電話によるお問い合わせ0120-897-502※受付:月~金(祝日を除く)午前9時~午後5時
お問い合わせはこちら